2015年11月04日
リニューアル!ASOBIBA桜木町_フリー参加戦 【動画有り】 2015/011/01
皆さん、こんにちは。
どうもボクです
11月1日 ASOBIBA桜木町のフリー参加戦に参加してきました。

桜木町駅近くの「ちぇるる野毛」というビルの中にあるアソビバ。
ちぇるる野毛って・・・
まぁ以前から行きたいと思っていたのですが中々都合がつかず、行けずにいたフィールド
なんでも桜木町店は”今後約3週間に1度、半面づつフィールドを変え続けて”いくらしい・・・
素敵やん!
なんか凄いね
今は亡きBLAM!!を思い出します
今回はせっかく作ったのに余り使用していない武器を使用しました


プライマリ:次世代M4 CQB-R stubbyカスタム
セカンダリ:M1911A1 エアコキカスタム
【 リニューアル!ASOBIBA桜木町_フリー参加戦 2015/011/01 】
※1080pフルハイビジョンで尚且つ60fpsなのでヌルヌル動きます!低画質ではなく720p以上の画質モードでの試聴をオススメします!
・GoPro HERO4 シルバーエディション使用
・1080p 60fpsにて撮影
リニューアル後のASOBIBA桜木町店のフィール動画を上げておきます
フィールドの雰囲気やマップ構成等を参考にしたい方はどうぞ!
フィールドの構成とメンバーが皆さんクリアな方ばかりだったので、エアコキオンリーでも十二分に楽しめた一日でした
エアコキだけでも楽しめるってある意味スゴイですよね。

入り口はこんな感じ
余り目立たないというかサバゲフィールドってオーラが無くガッツり見逃してしまいビル内を余計に探し廻ってしまった

入ってすぐ有名人(?)の落書きサインが沢山

受付付近

セーフティエリア
スペースはちゃんと有り結構広い

更衣室も完備

謎ラインナップのガチャポン

物販も有り


ただ、お菓子類は切らしたままになってました
マイナス28点ですね。
駄菓子類のライナップは早急に増やして欲しいところです

事前にYouTube等にある動画サイトでフィールドのレイアウトを頭に入れておいたけど、この日行ってみるとレイアウトが全然違っていてビックリ!
何でも、レイアウトを変えたばかりで手前側も奥側もリニューアルだとか。
小部屋とかが無くなってバリケードばっかりのフィールド
立てこもれるスペースが無い感じ。




「フィールドを熟知している常連だけが有利にならないように配慮」して変え続けるフィールドにしたのだとか。
まぁバリケの配置が変わってくれれば、同じフィールドでも新鮮さがあるのでボクは好きです

イマイチ使い方が分らなかった監視カメラモニター
この日初めて行ったフィールドだが、リニューアル版を堪能出来て楽しかった
やっぱりサバゲーは屋外より室内が良いなと改めて思った
ただ場所が横浜なのでボクにとっては少しばかり遠い・・・
しかし遠くても通いたいと思えた良フィールドでした!
どうもボクです
11月1日 ASOBIBA桜木町のフリー参加戦に参加してきました。

桜木町駅近くの「ちぇるる野毛」というビルの中にあるアソビバ。
ちぇるる野毛って・・・
まぁ以前から行きたいと思っていたのですが中々都合がつかず、行けずにいたフィールド
なんでも桜木町店は”今後約3週間に1度、半面づつフィールドを変え続けて”いくらしい・・・
素敵やん!
なんか凄いね
今は亡きBLAM!!を思い出します
今回はせっかく作ったのに余り使用していない武器を使用しました


プライマリ:次世代M4 CQB-R stubbyカスタム
セカンダリ:M1911A1 エアコキカスタム
【 リニューアル!ASOBIBA桜木町_フリー参加戦 2015/011/01 】
※1080pフルハイビジョンで尚且つ60fpsなのでヌルヌル動きます!低画質ではなく720p以上の画質モードでの試聴をオススメします!
・GoPro HERO4 シルバーエディション使用
・1080p 60fpsにて撮影
リニューアル後のASOBIBA桜木町店のフィール動画を上げておきます
フィールドの雰囲気やマップ構成等を参考にしたい方はどうぞ!
フィールドの構成とメンバーが皆さんクリアな方ばかりだったので、エアコキオンリーでも十二分に楽しめた一日でした
エアコキだけでも楽しめるってある意味スゴイですよね。

入り口はこんな感じ
余り目立たないというかサバゲフィールドってオーラが無くガッツり見逃してしまいビル内を余計に探し廻ってしまった

入ってすぐ有名人(?)の

受付付近

セーフティエリア
スペースはちゃんと有り結構広い

更衣室も完備

謎ラインナップのガチャポン

物販も有り


ただ、お菓子類は切らしたままになってました
マイナス28点ですね。
駄菓子類のライナップは早急に増やして欲しいところです

事前にYouTube等にある動画サイトでフィールドのレイアウトを頭に入れておいたけど、この日行ってみるとレイアウトが全然違っていてビックリ!
何でも、レイアウトを変えたばかりで手前側も奥側もリニューアルだとか。
小部屋とかが無くなってバリケードばっかりのフィールド
立てこもれるスペースが無い感じ。




「フィールドを熟知している常連だけが有利にならないように配慮」して変え続けるフィールドにしたのだとか。
まぁバリケの配置が変わってくれれば、同じフィールドでも新鮮さがあるのでボクは好きです

イマイチ使い方が分らなかった監視カメラモニター
この日初めて行ったフィールドだが、リニューアル版を堪能出来て楽しかった
やっぱりサバゲーは屋外より室内が良いなと改めて思った
ただ場所が横浜なのでボクにとっては少しばかり遠い・・・
しかし遠くても通いたいと思えた良フィールドでした!
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
OP作成(?)
5on5 BATTLING出場 2015/8/30
BF4実況はじめました。(気まぐれです)
ASOBIBA秋葉原_グランドオープン戦 2015/02/07
BLAM!! ラスト・フリー参加ゲーム会!! 2015/02/01
OP作成(?)
5on5 BATTLING出場 2015/8/30
BF4実況はじめました。(気まぐれです)
ASOBIBA秋葉原_グランドオープン戦 2015/02/07
BLAM!! ラスト・フリー参加ゲーム会!! 2015/02/01
Posted by れたす
at 05:01
│サバゲー日記