2016年02月11日

新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7

寒いです。
僕の住んでる所では雪なんか積っちゃりして外に出る気がしません
こんな寒くて風もある時期に外でサバゲーとか正気の沙汰じゃないなとチョット思ってます
皆さん、こんばんわ。
どうもボクです

立川駅前に2016年2月5日オープンしたインドアフィールド
「MEGA G3」に行ってきました。
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
なんでも「前田日明がプロデュースする国内最大級サバゲーショップ」らしいです(インドアね)
オープン前1月31日(日)にプレゲームに呼ばれてから1週間ですがテストプレイ時にあったいくつかの問題をクリアしてからのオープンになっていて、とても好印象でした

フィールドは立川駅から徒歩約5分の「メガ・ドンキホーテ」上の7F フロア全てがフィールドになっています。
”メガ”ドンキホーテと同じビルだから”MEGA”G3なんでしょうか?
G3は運営会社が「合同会社ガン・ガン・ガン」だからかな??


【新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 2016/2/7】

※1080pフルハイビジョンで尚且つ60fpsなのでヌルヌル動きます!低画質ではなく720p以上の画質モードでの試聴をオススメします!
・GoPro HERO4 シルバーエディション使用
・1080p 60fpsにて撮影


この日は一人でフィールドに行ったのですが、着いたら某リーダーの恐怖の大王が居られたのでご一緒させて頂きました。↓↓
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
(↑レギュレーション説明時にすでに銃を持ってウズウズしているところをパシャリ↑)
セーフティはこんな感じで割と広め
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
更衣室も男女両方あり
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
中は数人でも使用可能だが仕切りが無い
仲良く見せ合いっこ仕様なのでホモには気を付けなければならない
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
シューティングレンジは無風30mと長くHOP調整とサイト調整にとても役立つ

フィールド配置はHPにある通りこんな感じ
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
真ん中に電子ターゲット・M.E.T,Ⅱを使ったCQB+OUTDOORがあるのが特徴的
メットが使用中でなければゲーム中もフィールドの一部として利用可能。
ただメットをフィールドの一部として有効活用出来るかは微妙
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
ターゲットは緑の半円見える機械
「へぇ~ボタン」に見えるのは僕だけだろうか?
作動中は青く光り弾が当たると赤く光って知らせてくれる仕組み
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
メットを使った「CQB+OUTDOOR」はストーリー性が有るたミッション完遂型リアルシューティングトライアルなんだそうな・・・ やってないのでよく分かんない
レバーを引いたり、平均台を渡ったり、潜ったりしながらターゲットを撃つので大変そうだった
台湾で各国代表が出る世界大会も有るんだって。
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
CQB+OUTDOORの全体図
360度の全方位射撃もあるから大変そう
YouTubeにやってる人の動画があったので興味のある方はそちらを参考に。

フィールドの感じ
灰色を基調にしたバリケード群がカッコいい
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
櫓上からの様子
奥まで全体を見渡せるが同時に見られるので蜂の巣にもされ易い
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
テスト時はスカスカにあいていて誰も近づかなかった櫓もバリケードで固められていた
櫓下に入れる使用はやはり不要だったようで中に入れないように仕切られていた
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
バリケードは「G-BLOCK」という名前らしい
固定型じゃないので配置を変えるのは容易な仕様
つまりBLAM!!と同じ仕様。
レイアウトが簡単に変えられるのはとても嬉しい。変わるってことは飽きないからね
最近出来るフィールドはこの仕様が多いと思う。
特にインドアは小部屋から小部屋のドアエントリーばっかりで、撃ち合いにならないフィールドばかりだったからこの流れは個人的に嬉しい
部屋入ってすぐに「こんにちは死ね」のゲームって何が楽しいか分からないからね。

フィールドにはショップも併設されている
銃や装備の販売・レンタルもあるので手ぶらで行っても遊べる便利仕様
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
銃はマルイも有ったが主にG&G製を扱っているようだ
僕はマルイ信者だがG&Gを触ってみた感じ海外製もクオリティー高いなと思った
これでマルイ並みに当たらるなら文句無しだろう
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
弾やガス、その他装備品も多数販売してある
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
オープン記念のお花たち
色んなところから送られてきているのが分かる
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
新オープン!立川 「MEGA G3」_トライアル参加戦 【動画有り】 2016/2/7
値段以外は文句が無いフィールドだと思う
現状でも楽しく、且つ完成度が高いフィールド

ただ遊んだ感じまだ手前スタート(A側)が奥スタート(B側)より有利だと思う
手前スタートの方が櫓に取りつくのがかなり早く、フィールド自体が奥に行くにつれて窄んでいくレイアウトなのでどうしても押し込まれやすいのが原因だ
櫓自体が大きな1つのバリケードとなっているので側面に取りつきつつ、中央を見るとガラガラなので打ち放題になってる
動画の一番最初がそうなので見てもらえば分かる

B側はバリケードが低いものが点在しているのも原因で積極的に前に出辛いのも悪い
結果、必然的に引き籠らなければならないのだが使えるバリケードが少ないうえにA側より狭いので押し切られやすい
B側から中央にかけてバリケードが少し増えれば取りついて迎撃しやすいと思う
動画を見直してもA側スタートは押し切り、B側スタートは守り切れるか・突破されるかだった。
一応スタッフには意見を言っておいたが納得はしてなさそうだった
まぁ今後のゲームバランスを見て対策していくだろう


立川という都内からも埼玉方面からも神奈川方面からも電車でアクセスしやすい好立地
駅近くなので電車で来ても苦じゃないのが便利
むしろ立川は駐車場が高いのでフィールドが駅近くにある以上電車でいった方が良い
他のフィールドみたいに駅から結構歩くなんてしなくて済むのは装備を沢山持つサバゲーマーには好都合だろう
立川は飲み屋が沢山あるのでゲーム後仲間と一緒にご飯や飲みに行ってそのまま電車で帰ることも出来る

ただ土日は一日中いると6000円と他のフィールドよりかなり高いのがネック
車で来たら8時間で3000円近く取られたのでご飯代とか合わせると人によっては1日1万円以上する
値段だけだと来るのを躊躇ってしまう人も多いんじゃないだろうか?
まぁ都内・埼玉組は千葉に行くよりかは安上がりかもしれない。
ワンデーパスとか定期とか考えているらしいからそっちに期待!!
せっかく良いフィールドなので今後も続いて行って欲しい




同じカテゴリー(サバゲー日記)の記事画像
リニューアル!ASOBIBA桜木町_フリー参加戦 【動画有り】 2015/011/01
OP作成(?)
5on5 BATTLING出場 2015/8/30 
BF4実況はじめました。(気まぐれです)
ASOBIBA秋葉原_グランドオープン戦 2015/02/07
BLAM!! ラスト・フリー参加ゲーム会!! 2015/02/01
同じカテゴリー(サバゲー日記)の記事
 リニューアル!ASOBIBA桜木町_フリー参加戦 【動画有り】 2015/011/01 (2015-11-04 05:01)
 OP作成(?) (2015-10-12 01:27)
 5on5 BATTLING出場 2015/8/30  (2015-09-12 18:24)
 BF4実況はじめました。(気まぐれです) (2015-05-25 23:51)
 ASOBIBA秋葉原_グランドオープン戦 2015/02/07 (2015-02-10 08:29)
 BLAM!! ラスト・フリー参加ゲーム会!! 2015/02/01 (2015-02-02 05:01)

Posted by れたす  at 22:32 │サバゲー日記